2013.12.19

★福井県特集★

こんにちは。
ファルマスタッフ京都営業所です。
もうすぐクリスマスという大きなイベントですね!ワクワクしている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
いろいろと出費が多くなる時期ですが、よい記念・思い出となるクリスマスを過ごして下さいね!
そしてクリスマスが過ぎると2014年へ向けてのカウントダウンが始まります。
皆さんやり残したことがないようにしてくださいね!!
 
 
さて、本日は京都営業所が担当しているエリアの中から『福井県』についてご案内をさせていただきます。
しかも今回は名所や名産などの特集です。
転職に際しての決め手として、薬局の詳細・情報以外にも働く土地の情報も知識として知っておきたいのではないでしょうか。
また、初めての土地となるとなおさら不安もありますよね。しかし、事前に知っていれば安心できますし、就業開始後のプライベートをより充実させることができるのではないでしょうか。
 
ぞれでは、福井県の特集を始めさせて頂きます。
最後まで是非一読下さいませ。
 
【地理・地形・気候】
福井県は日本海側に面した県で、地図で見ると鍵のような形をしています。
特に、嶺南に所属する若狭湾の海岸線はリアス式海岸として有名です。
日本海及び若狭湾の福井県海域には周囲0.1km以上の島が58あるが全て無人島です。
若狭湾に点在する港は古来より良港でしかも京都にも近いため、鯖などの魚介類の水揚げ地、いわゆる鯖街道とされてきました。
ちなみに、若狭ふぐとして養殖も盛んに行われています。
越前の緑豊かな山々と、若狭の清らかな水の流れに代表されるように、自然が美しい場所です。
県内全域が日本海側気候豪雪地帯になります
 
【特産品・名物】
・福井県の冬の味覚の王者といえば、「越前がに」ですね!全国各地にあるカニの中でもとりわけ美味しいと評判で、皇室に献上している唯一のカニです。越前がにとは、福井県で水揚げされた雄のズワイガニのことを言い、雌はセイコガニと呼ばれています。
その越前がにのおいしい季節は冬の時期、11月〜3月です(セイコガニは11月〜1月)。その冬の時期に合わせてカニ漁も解禁になります。
 
・日本でもっとも有名なお米、コシヒカリ。実は福井県農業試験場で生まれたお米なんです。
 
若狭牛は黒毛和種のなかでも神戸ビーフや松阪牛などの名称で販売されている但馬牛等の系統です。
若狭牛とは、越前若狭の四季に富んだ気候と豊かな風土のなかで、丹精込めて育てたものから、さらに
若狭牛流通推進行儀会
が厳選した最高級の牛肉です。
 
・ソースかつ丼は大正時代に生まれた新しい味のソースかつ丼です。サクッと揚げたカツを熱々の内ウスターソースベースのたれにつけ、ご飯に盛り付けて食べる名物です。
 
・越前そばは、福井県領北地方で主に食されるそばです。そばに大根おろしを乗せて出汁をかけたり、大根おろしに出汁を加えてつけツユにして食べるつけそばなど、大根おろしを利用することからおろしそばとも呼ばれています。
 
その他にも、越のルビー(中玉トマト)やさといも、花らっきょ、福井梅、福井すいか、てすきおぼろ昆布、へしこ、若狭ガレイ等が有名ですね!
 
【産業】
主な産業しては、合繊維織物を中心として総合産地を形成する繊維産業をはじめ、眼鏡産業等があげられます。
技術革新が急速に進んでいる中で、これらの産業に先端技術の導入が図られています。
 
・繊維産業/古くから繊維の産地で、羽二重や人絹織物の黄金時代を経て、現在では合成繊維をはじめとするあらゆる関連業種が集積した総合産地を形成しています。
 
・眼鏡産業/特産工業を代表する眼鏡枠は、鯖江市を中心に生産され、全国生産の90%を占めています。
 
【伝統工芸】
・越前打刃物/1337年に京都の刀作り職人が刀剣制作にふさわしい土地を求めてやってきた時、近くの農民のために鎌を作ったことが始まりです。
江戸時代には福井藩の保護により、全国で売られるようになり、日本古来の火づくり鍛造技術と手仕上げを守りながら、包丁や鎌などを主な製品としています。
 
その他には、越前漆器や越前焼、越前和紙、若狭塗、若狭めのう細工が有名ですね!
 
【観光スポット】
・東尋坊/日本海の荒波が造り出した断崖絶壁「東尋坊」。世界三大奇勝にも選ばれ、国の天然記念物にも指定された福井を代表する名所です。約1キロメートルにわたって続く絶壁を波が打ち砕く様は実に豪快です。岩場の先まで出て下を見下ろせば、あまりの高さと迫力に思わず足がすくみます。
 
・気比の松原/福井県敦賀市の景勝地です。三保の松原、虹の松原と共に日本三大松原として知られ、昭和9年に国の名勝に指定されています。また、若狭湾国定公園の一部にもなっています。
 
・丸岡城/福井県坂井市丸岡町霞にあった城です。別名霞ケ城と呼ばれています。江戸時代には丸岡藩の藩庁となっています。
 
その他には、越前松原水族館、福井県立恐竜博物間、一乗谷朝倉氏庭園、一乗谷のホタル、越前大野城、紫式部公園、三方五湖、熊川宿、福井県立音楽堂、若狭湾国定公園、越前加賀海岸国定公園などなどまだまだ沢山ありますよ!
 
【温泉】
・芦原温泉/芦原温泉は、北陸・福井県の北部に位置しています。温泉街を中心に北は丘陵地帯、南は水田地帯が広がり、観光と農業に栄えた町です。その昔、芦原温泉中心部の温泉地帯は低湿な沼地でした。明治16年に町内堀江十楽のひとりの農民が灌漑用の水を求めて水田に井戸を掘ったところ、約80度の温泉が湧出したのが始まりです。現在では、40軒余の宿が整然と建ち並ぶ温泉街となり、『関西の奥座敷』として中京・京阪神のお客様に親しまれており、年間100万人を越す浴客が訪れる北陸有数・福井屈指の温泉です。

・東尋坊温泉/九頭竜川河口に位置する温泉地です。眼下にはのどかに広がる三国漁港、さらには遠く見渡す日本海の絶景が楽しめます。夕暮れ時には、「日本の夕陽百選」にも選ばれた美しい夕景色が周囲を包み込みます。
 
・越前玉川温泉/福井県嶺北地方西端、越前岬の南東に位置する温泉地です。
 
その他には、美山森林温泉、九頭竜温泉、越前水仙の里温泉、大安寺温泉、鷹巣温泉、越前厨温泉などたくさんの温泉スポットがあります。
 
【その他】
福井県の平均寿命は全国で男女共に第2位という長寿県なんです。やはり食べ物や環境が良いからですかね。
また、共働き率が高く、堅実で勤勉な県民性もあり、一世帯あたりの貯蓄は全国1位であったり、人工10万人当たりの社長輩出数は1611人で、全国で一位です。
理由は、独自の文化や産業を築き、事業を立ち上げ継承する環境が整っているからです。
 
いかがでしたでしょうか。
福井県にはまだまだ沢山の魅力溢れるところがあります。その他については直接行ってみて感じとって頂ければと思います。
 
全国でも有名な越前がにを食べ、温泉で癒されて心身共にリラックスするというのもよいのではないでしょうか!
 
京都営業所では福井県内の様々な求人を沢山取り扱っておりますので、転職をお考えの方やご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。お待ちしております!
 
 
●Tポイントサービス開始!!
ファルマスタッフで『Tポイントサービス』がスタートしました。
ご登録をはじめ、お友達紹介や派遣スタッフとしての就業が6ヵ月経過する度、
Tポイントが貯まります。
詳しくはこちらをご覧ください。⇒http://www.38-8931.com/support/tpoint.html
 
 
●京都営業所でツイッターを始めました!!
オススメ求人や相談会の情報などつぶやいていますので、
お気軽にフォロー頂けると嬉しいです♪
ファルマスタッフ京都営業所公式⇒https://twitter.com/pharma_kyoto