2010.07.09

お勧めストレス解消法♪

ジメジメした梅雨の合間、蒸し暑い日もあり
季節の変わり目、身体にストレスも溜まりやすいかと思います。

今回は、簡単にご家庭でできるストレス解消法とストレスを溜めないためのお話です。。。。

季節の変わり目、風邪を引いたりと体調を崩しやすい日もあるかと思います。
体調が悪いと、仕事も集中しにくくかといって限られた人数で就業する環境が多い
薬剤師の方は簡単にお休みするのも難しいですよね。

ご家庭でできるお勧めリラックス法を、個人的な視点よりご紹介します 笑

冷え性である私の最近の日課は、半身浴です。
1日の疲れをゆっくり取り心身ともにリラックスできる充実した入浴時間のための変わり風呂をご紹介したいと思います。

≪ワイン風呂≫
かの有名な女優は「私の体はワインでできている」と言っていましたが、ワイン風呂はクレオパトラも入っていたと言われています。若返りの妙薬として美意識の高かったクレオパトラが入っていたワイン風呂は、AHA酸が肌を活性化させ、ポリフェノールの抗酸化作用もアンチエイジングに威力を発揮。赤ワインに多いタンニンは、収れん作用でオイリー肌に効果があるそうです。アルコールに弱い方は肌からも吸収されるのでご注意を!

≪はちみつ風呂≫
肌に優しい甘い香りで、グリセリンに似た作用で保湿力に優れています。たんぱく質分解酵素の働きで、肌の再生も高めるのだとか。大さじ2杯で効果が期待できるのならやってみる価値ありです。

≪日本酒風呂≫
色白もち肌を目指すなら日本酒です!日本酒には潤いのアミノ酸と美白成分のコウジ酸がたっぷり入っています。アルコールには温浴効果・発汗作用があり、毛穴を開いて老廃物を排出してくれるのだとか。乾燥肌にも効果があるそうです。

≪ アロマ風呂≫
ロマ精油は様々な植物から抽出したオイルで、この精油を数滴たらすだけのアロマ風呂は、香りだけでなくそれぞれの環境で生き抜いてきた植物の力を借りた効能を利用できます。沈んだ気持ちをリフレッシュさせるオレンジやグレープフルーツ等の柑橘系のオイルや、高ぶった気持ちを落ち着かせるラベンダーやクラリーセージ、女性器官に効果が高いゼラニウムなどのオイルを、その日の体調や気分に合わせて選んではいかがでしょうか。ちなみに私はアロマ風呂にひとつかみの塩を入れます。血行がよくなり新陳代謝UPで体も温まります。ただし、使用を誤ると逆に害を及ぼす種類もありますので使用方法を充分に確認された上でお楽しみくださいね。

 
ストレスフルな日々、毎日仕事だけで終わっていませんか?

仕事は目的ではなくあくまでも手段であり、何のために仕事をするのか、今後どんなキャリアを積みたいのか、そこで何を学びたいのか。

条件も大切ですが、数年後・さらにその先の自分を思い浮かべて自分に一番合った求人を探すために時間をかけて就業先を探すことも時には大切かもしれません。そのとき、弊社が何かしらのお手伝いができれば幸いです。

1人で判断せず、是非ご相談から始めてみてくださいね。

 
みなさまからのお問い合わせ、お待ちしております。