2011.04.01

東北関東大震災後の『決意』

3月11日に発生した東北関東大震災により、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げますと共に、
被災された皆さま、そのご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

私たちの支店がある仙台市青葉区でも、震度6弱を記録しました。
支店も大きな被害を受けましたが、支店スタッフ、及び家族も無事で、徐々に通常業務にもどりつつあります。
事務所内の被害も大きく、地震後しばらくは電話もかかりにくい状況で、営業にも支障があった状況でしたが、
ご登録者さま・お取引企業さま・弊社の他支店の仲間からの暖かい励ましのお電話やメールを頂戴し、
今は、「やらねば!」という気持ちになっております。
これからは、今まで以上に頑張りたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します。

震災当日、私は仙台市内のお取引企業さまで商談中でした。
地震がやや治まり、徒歩で支店に戻る途中、至る所で建物から落ちたガレキやきな臭い匂い、緊迫した表情で
避難する方々を見るうちに、不安はドンドン大きくなり、また、その後少しずつ入ってくる被害の甚大さを知らす
情報を受け、ますます不安は増すばかりでした。
まさに精神的にも肉体的にも厳しい状況でした。
そんな時に支えて頂き、再び前を向こうという気持ちにさせてくれたのが、皆さま方からの暖かい励ましの言葉でした。

『必要としてくれている方々がいる』
『支えてくれている方々がいる』
その思いを忘れず、私たちに今できる事を、少しずつかもしれませんが、やって行きたいと思っております。
復興までの道のりはまだまだ険しいかもしれません、でも一歩一歩、下を向かず、前に進んで行きます!

今一番怖い事は、、
この思いが、時間の経過と共に風化してしまうこと。
遠く離れたところで。そして私たちの中で。
そうならない為に、私たちは声を上げ続けようと思います。

頑張ろう、東北!
頑張るぞ、東北支店!!

2011年4月1日