- 「職業紹介優良事業者」認定
- 求人者と求職者の適切なマッチングの促進に取り組む企業として認定されています。
未経験の研修制度?
薬剤師のみなさん、こんにちは。
東北も初夏の香りから、だんだんと夏の日差しを感じる季節となって参りました。
これから迎える夏に向けて、元気に過ごしたいものですね。
さて、最近、たまにこのようなご質問を頂きます。それは、
『調剤未経験なのですが、研修制度はありますか?』
というものです。
みなさんは、あると思いますか?ないと思いますか?
きっと調剤薬局にご勤務中の方でしたらお分かりかと思いますが、
答えは・・・
『中途の新人研修をやっているところはほとんどないと思われる』 です。
(※本当に稀にやっているところもあるかもしれませんので一般論になります)
研修というものを、どのように捉えるかにもよるとは思うのですが、
中途採用で2週間、3週間といった一定の期間、「調剤研修」と言われるようなものを
行っているところはほとんどないと言えるでしょう。
ですから、求人の中で、「未経験可」「研修制度有」というものは
「未経験受け入れOKです」
「(全社員に向けた)研修制度もあります」
という意味の求人と読み取ることができます。
そしてもうひとつ注意したいところは、
『未経験の中途採用は正社員が多い』ということも念頭に入れておきましょう。
なぜならば、経験者よりも時間を割いて教える人材が午前中のみのパート・・・
では、「少しでも早く即戦力になってほしい」という採用側の意図に反してしまうことになるからです。
もちろん、未経験パート、で求人がでることもございますが、
その場合は先を見越した増員で、非常に貴重かつ好条件であることが多いので、
チェックはしっかり行って行きましょう。
ですが、ご不安はしっかり解消いたします!
未経験の方やブランクのある方でも、どうぞご安心ください♪
弊社は、全国に16拠点。
エリアの薬局に足を運んで営業活動しておりますので、
実際の薬局の雰囲気をお伝えしたり、採用担当者と直接お話ししている中での
受け入れ態勢など、詳細にお伝えすることができます。
すなわち、
『未経験でも安心できる環境でご勤務できる先』をご紹介できるのです。
さらに、未経験・ブランク有の中には
『現場になじみながらゆっくり調剤を覚えて行きたい方』と
『これからしっかり勉強して行きたい方』といらっしゃると思います。
ゆっくり覚えて行きたい方には、アットホームな雰囲気の薬局を
これからしっかり勉強したい方には勉強できる体制が整っている薬局を・・・と
言うように、ご希望に合わせてご案内して参ります。
また、ご年齢や、状況によっても変わって参りますので、
まずは弊社へ相談いただければと思います。
相談会への参加もおススメですよ★
(相談会につきましては、ホームページ内にございますので、
お気軽にエントリー・お申込みいただければと思います)
それではみなさん、次回のコラムもどうぞお楽しみに★
特集一覧
薬剤師求人特集一覧をみるおすすめコンテンツ一覧
Informationお知らせ