更新日: 2025/02/03薬剤師求人ID: 34802
- 正社員
- 調剤薬局
【香美市】≪18時定時≫住宅手当支給あり 未経験者でも着実にスキルアップできる研修制度あり! 循環器内科メイン
- 新卒可
- 未経験可
- ブランク可
- 転勤なし
- 車通勤可
- 寮・借上社宅あり
- 住宅補助(手当)あり
- 教育制度あり
- 大手チェーン以外
- ヘルプ体制充実
- 高収入
勤務地 |
高知県 香美市
土佐山田駅 (JR土讃線)
|
給与 |
年収450万円~550万円
※ご経験や業務内容により相談可能 |
勤務時間 |
月火水金 9:00~18:00(休憩時間60分)
木土 9:00~13:00 |

<こんな薬局です>
■土佐山田駅から車で約5分の立地にございます。
■門前の循環器内科・眼科クリニックからの処方箋を中心に応需しています。
■店内にはOTC商品も数多く取り揃えがございます。
■当店舗は健康サポート薬局の認定も受けています。
<業務内容>
■調剤・監査・投薬・薬歴管理等の薬剤師業務全般をお願いします。
■処方箋枚数は70枚/日程です。
<研修体制>
■新人教育プログラム・社内研修・海外研修・医療コンサルト(薬剤師・薬学博士)による特別研修 等
<法人概要>
■高知県で主要な総合病院から地域密着型病院まで対応したかかりつけ薬局として複数店舗運営されています。
法人の特徴として病院前の店舗展開をされているため大変勉強になります。
■薬剤師と管理栄養士が連携した健康サポートを行っています。3店舗が、厚生労働省基準適合の健康サポート薬局として認定されています。
■薬局薬剤師はもちろん病院薬剤師、薬学博士、大学教授経験者なども在籍しています。
■社長も薬剤師として長くお勤めされてきたこともあり、現場に対する理解がございます。
また、薬剤師を成長させたいという思いも強く、熱心な研修体制を整えられています。
■福利厚生や研修制度も充実しています。
<こんな方にもおススメ>
■18時定時です。
ライフワークバランスを重視されたい方
■研修体制も充実です。
薬剤師としてスキルアップをお考えの方
などお気軽にご連絡くださいませ!
更新日: 2025/02/03薬剤師求人ID: 34767
- 正社員
- 調剤薬局
【長岡郡】≪応援体制充実≫地域の基幹病院門前 高知県内中心展開のチェーン薬局です 研修制度も充実で経験の浅い方もご相談できます!
- 週32h以上
- 新卒可
- 未経験可
- ブランク可
- 車通勤可
- 高給与(600万円以上)
- 認定薬剤師取得支援あり
- 教育制度あり
- シフト制
- かかりつけ薬剤師
- 大手チェーン以外
- ヘルプ体制充実
- 高収入
- 在宅
勤務地 |
高知県 長岡郡本山町
大杉駅 (JR土讃線)
|
給与 |
年収450万円~700万円
※ご経験や面接等により決定いたします |
法人名 |
株式会社Yell Pharmacy
エール薬局 れいほく店
|
勤務時間 |
月~金
09:00~18:00 第2.4土 09:00~13:00 ※休憩時間法定通り付与 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間勤務) |

<こんな薬局です>
■町立国保嶺北病院様の門前です。
■同じ敷地内にスーパーもございます。
■薬局内では衛生用品などの雑貨品も取り扱っています。
■薬剤師3名在籍されています。管理薬剤師は男性です。
<業務内容>
■調剤・投薬・監査等、外来処方箋の対応全般をお願いいたします。
■内科, 外科, 整形外科, 婦人科, 泌尿器科, 皮膚科, 脳外科など、様々な領域の処方箋を受けています。
漢方製剤も取り扱いがございます。
■処方箋枚数は1日あたり平均70枚です。
■在宅業務も患者様のご要望に応じて対応されています。
ご経験や入社後の状況に応じてご担当頂く可能性もございます。
<研修制度>
■ご入職後は店舗での実務を通じて一連の流れを習得頂きます。
ベテランの社員さんもおられますので安心です。
■認定薬剤師取得サポートとしてe-ラーニングの利用が可能です。
■1年に3回(3月、7月、11月)グループ内の薬剤師・看護師・ケアマネージャー・看護師・事務職全ての職員を集めての勉強会を開かれています。薬の知識だけでなく、安全管理の取り組みや外部の専門家による接遇研修等も行われています。
■保険薬局での勤務未経験の方に対しても、電子薬歴の使用方法や調剤報酬の算定方法等の教育カリキュラムをご準備されています。
■希望制となりますが、職員研修の一環として医療機関のご協力のもと、4~6カ月の病院研修も行われています。
<法人特徴>
■高知県内を中心にグループ全体で32店舗展開中です。今後も県内・県外にて店舗を増やしていく方針です。
■総合病院門前からクリニック門前までさまざまな科目の店舗を運営されています。
■在宅件数はグループ全体で700件以上ございます。在宅専任薬剤師も複数名いらっしゃいます。
■1年に1回以上学会に参加されており、学会発表チームを立ち上げ、日々の業務で感じたことや、患者さまからの要望などを議論して発表の題目を検討されています。
■調剤業務だけでなく、災害対策や野菜の販売等を通して地域貢献を行われています。
■業務短縮の為、全店舗にて最新機器(電子薬歴・分包機(円盤)・一部店舗に二次元バーコードやクリーンベンチ、ピッキング鑑査機 等)を導入されています。
<こんな方にもオススメ>
■複数店舗展開されているチェーン薬局を希望されている方
■研修制度が充実している企業をご希望の方
■外来対応だけでなく、在宅業務など幅広く経験していきたい方
等 少しでも気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。