更新日: 2025/03/19薬剤師求人ID: 187518
- 派遣
- 調剤薬局
【泉佐野市】≪高時給3,500円も可能!≫泉佐野駅スグの駅近薬局で派遣募集!週2日以上から応相談!ラストまで対応できる方歓迎★
- 駅チカ
- 土日休み(相談可含む)
- 週32h以上
- ブランク可
- 転勤なし
- 車通勤可
- 積雪なし
- 教育制度あり
- シフト制
- 大手チェーン以外
- 高収入
勤務地 |
大阪府 泉佐野市
泉佐野駅 (南海本線)
|
給与 |
時給3,000円~3,500円
※ご経験と勤務条件に応じ決定いたします。 |
勤務時間 |
月火水木金 09:00~20:00
土 09:00~16:00 ※休憩:実働6時間超の場合45分、実働8時間超の場合60分 ※勤務時間数・日数は応相談 ※週2日以上~フルタイムまで幅広く相談可能 ※週2~3回20時まで・月2回土曜勤務可能な方は優遇いたします。 |

短期間でもしっかり稼げる高時給派遣求人!数ヶ月の限定した勤務も可能ですので、勤務期間はご相談ください♪
\派遣スタッフの皆さまへ充実した
福利厚生・特典をご用意しております!/
■社会保険完備(就業条件による)。
■就業日は当社負担にて薬剤師賠償責任保険
が適用されますので、 安心してご就業いただけます。
■有休休暇(6ヶ月以上勤務)や夏季休暇、慶弔休暇も取得できます。
■勤務評価により時給アップがあります。
更新日: 2025/02/04薬剤師求人ID: 533072
- パート・アルバイト
- 調剤薬局
【泉佐野市】≪整形外科メイン・AMパート≫りんくうタウン駅徒歩1分☆1日20~30枚程度でのびのび勤務可能!アットホームな職場♪
- 駅チカ
- ブランク可
- 残業なし(ほぼなし含む)
- 車通勤可
- 高給与(600万円以上)
- 管理薬剤師
- 大手チェーン以外
- 高収入
勤務地 |
大阪府 泉佐野市
りんくうタウン駅 (JR関西空港線)
|
給与 |
時給2,500円~2,500円
※ご経験により決定いたします。 |
勤務時間 |
月~土 09:00~12:30
※上記より週2日~4日程度 ※土曜は月2回程度勤務できる方歓迎 |

■2019年2月にOPENした調剤薬局です。
■岡山県・香川県等に調剤薬局を開設されており、大阪府内に2店舗目の開局となります。
■急なお休みも社長やラウンダーの方が来ていただけますので安心です!
■新規開局の為、店舗の薬の配置や機械の選定等、社長と相談しながらカスタマイズしていただけます。
■開局当初は社長も在籍していただける為、いきなり一人になることはございません。
更新日: 2025/02/04薬剤師求人ID: 288663
- 正社員
- 調剤薬局
【泉佐野市】整形外科メイン!ご経験を生かしてお仕事しませんか?管理薬剤師募集
- 駅チカ
- ブランク可
- 残業なし(ほぼなし含む)
- 車通勤可
- 高給与(600万円以上)
- 管理薬剤師
- 大手チェーン以外
- 高収入
勤務地 |
大阪府 泉佐野市
りんくうタウン駅 (JR関西空港線)
|
給与 |
年収500万円~600万円
※ご経験により決定いたします。 |
勤務時間 |
月火水金
09:00~12:30、15:00~18:30 木土 09:00~12:30 ※休憩は法定通り |

■2019年2月にOPENした調剤薬局です。
■岡山県・香川県等に調剤薬局を開設されており、大阪府内に2店舗目の開局となります。
■急なお休みも社長やラウンダーの方が来ていただけますので安心です!
■新規開局の為、店舗の薬の配置や機械の選定等、社長と相談しながらカスタマイズしていただけます。
■開局当初は社長も在籍していただける為、いきなり一人になることはございません。
更新日: 2025/02/04薬剤師求人ID: 168312
- パート・アルバイト
- 病院・クリニック
【泉佐野市】≪病院/時給2,500円≫週3日~ご相談可能!17時定時で帰宅時間が早めのパート求人です
- 駅チカ
- 土日休み(相談可含む)
- ブランク可
- Wワーク可
- 残業なし(ほぼなし含む)
- 車通勤可
- 高時給(2,500円以上)
- シフト制
- 大手チェーン以外
- 総合科目
- 高収入
- ~18時までの職場
勤務地 |
大阪府 泉佐野市
井原里駅 (南海本線)
|
給与 |
時給2,500円~2,500円
※ご経験を考慮いたします。 |
勤務時間 |
月~土
08:30~17:00(休憩60分) ※上記内で週3日~、勤務日数のご相談が可能です。 |

■クリーンベンチも完備しており、無菌調整にも対応している安全な医薬品の提供に努めていらっしゃる病院です。
■療養型をメインに病院を運営しており、地域の患者様の健康を守っています。
■患者様とご家族の方が安心できる良質な環境と診療体制の構築に努めておられます。