メンタルヘルス対策セミナー
~ストレス予防とセルフケア~
2024.1.10(水)17:00までの期間限定公開
47:41
ここがポイント!
-
心の不調に気づけていますか?ストレスマネジメントから学ぶ心のケアとは。
-
マインドフルネスや自己肯定感の高め方など、忙しくて時間がない方も取り組めるセルフケアの方法を解説!
-
病気の発症を引き起こす前の「ストレス反応」とは自律神経失調症を指します。正しい原因と対処法を知り予防することが大切。
「業務や人間関係で悩みや不安を感じていませんか?」
薬剤師として学びを高めるためにも、まずは「自分を大切」にすることが重要です。
日頃、患者さまと向き合っている薬剤師は、指導やアドバイスなどの知識はあっても、いざ自身の体調(不調)にはあまり気付けていない可能性があります。
例えば、「日々の業務でストレスが溜まっている」「不安なことがあり十分に眠れない」など薬剤師の方にこそ、ストレスに気付き、自身と向き合う機会にしていただきたいと思います。
今回は日頃からストレス予防など、労働者の健康管理にあたる産業医・公認心理師の平野井氏がセルフケアの方法について解説します。
自身のことはもちろんですが、職場スタッフに周知したい方や、職場環境を改善したいと考えている方にも役立てられる内容となっています。ぜひご視聴ください。
目次
Part.1
- 00:37ストレスとは?
- 02:44ストレスを対処する
- 18:04自分のストレスに気づく
- 23:12ストレスに強くなる
- 33:45自律神経失調について
- 36:17誰でも実践できる!セルフケアの方法
講師プロフィール
日本産業衛生学会指導医/社会医学系専門医・指導医/労働衛生コンサルタント(保健衛生)/公認心理師
平野井 啓一 氏
視聴方法
-
- ①申し込み
- 視聴申し込みボタンを押下し、フォームに必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
-
- ②動画視聴用URLの受け取り
- お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスに、動画視聴用URLをお送りいたします。
-
- ③動画視聴
- 動画は、視聴期間内いつでも・何回でも視聴可能ですので、ご都合の良い時間にご視聴ください。