更新日: 2025/03/11薬剤師求人ID: 524278
- パート・アルバイト
- 調剤薬局
【川口市】≪水曜AMだけ勤務OK≫ 14時までシフトの扶養パート☆ 副業も相談可 内科メイン マイカー通勤できます♪
- 土日祝休み
- 土日休み(相談可含む)
- Wワーク可
- 残業なし(ほぼなし含む)
- 車通勤可
- 扶養内勤務OK
- 大手チェーン以外
- 一人薬剤師
- ~18時までの職場
勤務地 |
埼玉県 川口市
鳩ヶ谷駅 (埼玉高速鉄道線)
|
給与 |
時給2,000円~2,300円
※経験・能力考慮 |
勤務時間 |
水 9:00~14:00(休憩0分)
|

\薬局について/
閑静な住宅街の中にある調剤薬局です。
近隣のクリニックより内科を中心に
皮膚や整形外科等1日30枚の処方箋を応需。
薬剤師1名と医療事務1名で運営しています。
お昼の時間帯はクリニックも閉じており
しっかりと休憩をとることが可能です。
\企業の特徴/
群馬県に本部を置き関東エリアを中心に
調剤薬局を運営する会社です。
グループ全体では8店舗運営しています。
M&Aによる店舗拡大をメインにしており、
入社時から管理薬剤師としてご活躍頂けます。
今後も店舗拡大を目指しているため、
キャリアップ志向の薬剤師さんや
会社と共に成長したい方にオススメです。
更新日: 2025/02/25薬剤師求人ID: 24682
- 正社員
- 調剤薬局
【川口市】≪1日7.5時間勤務!≫土日休みアリ&年間休日120日以上♪ご経験により年収550万円も可能!ライフワークバランス重視の方へおススメ◎マイカー通勤OK
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- ブランク可
- 車通勤可
- シフト制
- 総合科目
- ~18時までの職場
勤務地 |
埼玉県 川口市
新井宿駅 (埼玉高速鉄道線)
|
給与 |
年収440万円~550万円
※経験など考慮し決定 ※賞与(年2回)、昇給年1回 |
勤務時間 |
月火水木 9:00~18:00
金 9:00~21:00 土(第1・3・5) 9:00~14:00 ※1日7.5時間、週37.5時間のシフト制勤務 ※休憩は60分付与 |

■土日休みありの正社員求人!増員募集の為、大きな負担もございません◎
■残業時間も月平均10時間以内と少なめなので、仕事とプライベートの両立も可能です。
■ご経験により年収550万円も可能です♪
■最新機材も揃えていますので、効率良くお仕事できます☆
■首都圏を中心に、20店舗以上展開している調剤薬局です。
■育児・介護に理解のある職場で、産休・育休の取得率も高い、女性に優しい職場です。
■1日7.5時間、週37.5日勤務でメリハリ付けて勤務いただけます
■年間休日120日以上あり、プライベートとの両立がしやすい職場です♪
更新日: 2025/02/13薬剤師求人ID: 608949
- 正社員
- ドラッグストア(調剤あり)
【川口市/東川口駅】≪ご経験により高年収可能!≫人気の大手DGSチェーン♪外来、OTC以外にも需要の高い在宅スキルを身に着ける事が可能です☆
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 車通勤可
- 認定薬剤師取得支援あり
- 教育制度あり
- シフト制
- 大手チェーン
- ヘルプ体制充実
- 在宅
勤務地 |
埼玉県 川口市
東川口駅 (JR武蔵野線)/東川口駅 (埼玉高速鉄道線)
|
給与 |
年収400万円~730万円
月給293,000円~486,000円 ※経験・年齢・選択コースによります |
法人名 |
株式会社スギ薬局
スギ薬局 川口戸塚店
|
勤務時間 |
[総合薬剤師] 開局時間に合わせてシフト制勤務
[調剤薬剤師] 月火水木金 9:00~19:00内の勤務 ※変形労働時間制(実働1日平均8時間勤務) |

■東海エリアを中心に、関東・関西・北陸エリアに1,400店舗以上を展開しています。
■調剤併設型ドラッグのパイオニアとして、創業当時より調剤併設店舗を積極的に展開しています。
■超高齢社会の到来を見据え、在宅訪問や無菌調剤室設置など在宅医療にも力を入れています。クリーンルームを設置し、在宅医療の環境整備を行っています。
■充実した研修制度、人事制度、評価制度、キャリア支援制度などがあるのも特徴です。国立大学医学部附属病院敷地内にも薬局を展開し大学病院との人材交流も行われています。
■研修制度は様々なプランがあり、集合研修だけでなく任意で受講可能な研修も幅広く用意しています。
■自分が働きたい希望部署を年に1度会社に申し出ることのできる「自己申告制度」があります。店舗で活躍する従業員、社外で活躍する従業員、将来経営幹部となる従業員など、
幅広い層の人財強化をそれぞれのライフステージに合った働き方を進めておられます。
■プラチナくるみんを取得するなど、子育てサポート企業として厚生労働大臣から認定されています。