- ご相談例
-
- 今の仕事に対し不安があり、客観的な意見がほしい
- 将来性のある職場の見極め方がわからない
- 自分の経験や適正、現状を振り返りたい
- 求人を比較するためのポイントが知りたい
- 勤務地
- 熊本県 宇城市
- 業種
- 調剤薬局
- 給与
- 年収 450 万円~ 600 万円
更新日: 2025/04/07薬剤師求人ID: 566768
調剤薬局
正社員
勤務地 |
山口県 周南市
櫛ケ浜駅 (JR岩徳線)
|
給与 |
年収450万円~550万円
※ご経験考慮の上決定 |
法人名 |
非公開
|
勤務時間 |
月~金
08:30~18:00(休憩60分) 土 08:30~14:00(休憩0分) ※上記より週40時間シフト制 |
【こんな薬局です】
■櫛ヶ浜駅より車で6分程度の距離に店舗がございます。
【業務内容】
■近隣のクリニックから内科をメインで応需を行っております。
■処方箋は1日30枚程度で薬剤師3名体制で対応をしております。
■後発比率も90%以上、地域支援体制1も取得されております。
【法人概要】
■昭和23年に開業し、地域に根付いた信頼される薬局として、山口県周南市・下松市・防府市を中心に7店舗運営している薬局です。
創業以来変わらぬ「セルフメディケーション」をサポートし、地域に愛され続ける薬局を目指します。
■自己判断によって生活習慣の改善が続かないリスクや、病気の発見が遅れるリスクを回避するために、
病気でなくても、いつでも気軽に立ち寄り相談できる、薬局・薬剤師の確立を目指しております。
■社長は就任をされて5年目になっており、先代の社長はお父様になります。
非常に社員思いの社長になります。(非薬剤師です)
■会社としてノルマなどは課しておらず、各店舗に裁量権を持って取り組んでおります。
下松市の店舗では学生実習も取り組まれております。
■会社として頑張っている方へは給与として還元を行っており、勤続年数も15年以上の方が多く在籍をされております。
【こんな方におススメ】
■腰を据えて地元の企業で働きたい方
■定着率が高い会社希望の方
などなどお問い合わせお待ちしております♪
日祝+1日の完全週休2日制です。
ご経験により年収が決定します。
内科をメインで応需しており、在宅業務にも力を入れております。
勤務地 | 山口県 周南市 |
路線・交通手段 | 櫛ケ浜駅 (JR岩徳線) |
通勤交通費 | 有/会社規定に準ずる |
雇用形態 | 正社員 |
業種 | 調剤薬局 |
業務内容 |
調剤/監査/服薬指導 |
資格 | 薬剤師免許をお持ちの方(取得見込みの方を含む) |
給与 |
年収450万円~550万円 ※ご経験考慮の上決定 |
勤務時間 | 月~金 08:30~18:00(休憩60分) 土 08:30~14:00(休憩0分) ※上記より週40時間シフト制 |
休日 |
日祝+1日 日祝+シフト制 ■完全週休2日制 ■有給休暇法定通り付与 |
福利厚生諸手当 |
厚生年金/雇用保険/労災保険/薬剤師賠償責任保険/その他健保 家族手当、住宅手当、資格手当 |
勤務地 | 山口県 周南市 |
路線・交通手段 | 櫛ケ浜駅 (JR岩徳線) |
通勤交通費 | 有/会社規定に準ずる |
雇用形態 | 正社員 |
業種 | 調剤薬局 |
業務内容 |
調剤/監査/服薬指導 |
資格 | 薬剤師免許をお持ちの方(取得見込みの方を含む) |
給与 |
年収450万円~550万円 ※ご経験考慮の上決定 |
勤務時間 | 月~金 08:30~18:00(休憩60分) 土 08:30~14:00(休憩0分) ※上記より週40時間シフト制 |
休日 |
日祝+1日 日祝+シフト制 ■完全週休2日制 ■有給休暇法定通り付与 |
福利厚生諸手当 |
厚生年金/雇用保険/労災保険/薬剤師賠償責任保険/その他健保 家族手当、住宅手当、資格手当 |
職場の雰囲気
ワークライフバランス
スキル・キャリア
この求人へのお問い合わせ
求人のお問合せの時点では、ご登録いただいた個人情報が求人情報の企業に伝わることはございません。
ファルマスタッフを運営する(株)メディカルリソースは、お客様の個人情報を適切に管理する事業者としてプライバシーマークが付与されています。
中四国ならではの地域に特化した情報提供、転職市場動向や、今後の傾向、様々な就業スタイルの提案など、エリア担当者より詳しくご案内します。
更に、お忙しい方やキャリアの棚卸がしたい方に朗報!
エリアを熟知したコンサルタントによる、
“出張”個別相談サービスも同時開催中です。
中四国ならではの地域に特化した情報提供、転職市場動向や、今後の傾向、様々な就業スタイルの提案など、エリア担当者より詳しくご案内します。
更に、お忙しい方やキャリアの棚卸がしたい方に朗報!
エリアを熟知したコンサルタントによる、
“出張”個別相談サービスも同時開催中です。