2012.08.31

首都圏と九州の調剤薬局のちがい★

 こんにちわ。

 メディカルリソース九州支店です。
 
 私事ですが、横浜支店から九州支店へ異動してきて1年2ヶ月が経ちました。
 福岡の生活に慣れたというより、大きな違いはなく快適に過ごしている感じです。
 博多弁はまだ話せませんが・・・
 
 さて、1年経過をして、以前居た首都圏九州エリア調剤薬局事情での違い
 個人的な意見としてお話しします。
 
 
 
 九州エリアの特徴としては、比較すると
 ?処方箋枚数が少ない店舗が多い
 ?上記の影響により、少ない人数体制で運営している
 ?薬局の看板が控えめ
 ?終業時間が早い
 
 ??は、クリニックとマンツーマンで対応している店舗が多く
 ドクターとの連携を重視しているのでしょうね。
 首都圏は、土地が高い為と思いますが、マンツーマンだと経営が厳しいと言う社長が多く
 複数のクリニックから応需できる立地で営業している薬局が多かったです。
 
 ?は、街を歩いていても調剤薬局の看板が目立たないことに気付きます。
 ある時、福岡で働く薬剤師さんに教えてもらいましたが、クリニックとマンツーマンだから 
 目立つとドクターに良く思われないそうです。
 九州でも病院門前は、首都圏と同じように目立つ看板出してますね。
 
 ?は、受け付けが17:30や18:00までのクリニックが多い為でしょう。
 首都圏は、受け付け19:00までが多いので、必然と営業時間が遅くなります。
 
 ※あくまでも個人的な意見です。
 
 上記から考えるとどちらも一長一短あり、どちらが良いとは言えないですね。 
 転居により転職した方で、重視するポイントを間違えて転職に失敗した方からの相談も多くあります。
 転居すると、年収・時給、患者層、治安、アクセスの利便性、等々違いますが
 当社は16拠点ございますので、転居前に転居後の地域特性をお伝えすることも可能になりますので、
 御気軽にご相談下さい
 
 
濱名さん画像.jpg