ファルマスタッフ薬学生
  • 公開日:2020.07.22

【薬学部の就活】成功のための準備とポイント

【薬学部の就活】成功のための準備とポイント

「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」の防止対策により、企業説明会や面接など、就職活動のあらゆるプロセスがオンライン化しつつあります。刻々と変化していく状況のなか、初めての就職活動と向き合う薬学生の皆さんは不安やプレッシャーで困惑しているのではないでしょうか?

今回は、就職活動には欠かせない「情報収集」について取り上げ、その目的や具体的な方法について解説していきます。

情報収集のメリット

就職活動を進めていくなかで、欠かせないのは徹底した情報収集。 特に薬局、病院、企業など、様々な働き方がある薬剤師にとって、正確な情報を適切なタイミングで得ることはとても大切です。正しい情報を集めることで就職活動を円滑に進めることができ、気持ちにも余裕が生まれるようになるでしょう。 では、情報収集することでどのような利点があるか具体的に紹介していきます。

説明会などのイベント情報の入手

企業が主催する説明会や病院の見学期間など、就職についての大切なイベントを見逃してしまい「気がついたら選考期間が終わっていた...」といったこともよく聞く話です。 興味のある病院や企業がある場合、就職に関わるイベントをこまめに確認することで、機会を逃し選考を受けられない事態を回避することができます。

求めている人材像がわかる

薬局、病院、企業にはそれぞれに理念があり、正しい情報を細かく整理していくと、その薬局や病院、企業がどのような人材を求めているのか理解できるようになります。求められている理念に沿って自分の長所を活かしたアピールができるようになると、就職活動に対して自信がつき、スムーズな対応ができるようになるでしょう。

就職後のミスマッチを防ぐことができる

就職後に、自分の思い描いていた職場と違うといったミスマッチを感じることはよくある話です。しっかりと情報収集することにより、選考の段階で「この職場は合わないかもしれない」と気づくことができ、就職後のミスマッチを防ぐことができます。慣れないうちは要領がつかめなくても、いくつか説明会に参加していくうちに少しずつ判断できるようになります。志望する薬局、病院、企業をこまかくリサーチすることで無駄な応募を減らすことができ、他の志望先に時間を使うことができるようになるでしょう。

情報収集で大切なこと

就職活動で情報収集する際、インターネットを手段としている方は多いと思います。「就職活動の情報サイト」「薬局、病院、企業の公式WEBサイト」「口コミサイト」などその内容は様々。そのほかにSNSなどを数えるとネット上には膨大な量の情報が掲載されています。

これらの情報を得るのは、手軽で便利ですが、読んで満足してしまい情報収集した気分になってしまうのがデメリットな一面でもあります。自分がどのような職種につきたいのか、何について調べたいのかを明確にせずに情報収集しようとすると、自分にとって本当に大切な情報を見逃してしまうことになりかねません。これはインターネットに限ったことではなく、ほかの情報源を使うときも同じです。

情報収集で大切なことは、目的を明確にして膨大な情報の中から自分にとって必要なものを意識的にピックアップすることです。 自分が将来どのような環境で医療に貢献したいのか、なりたい自分をイメージして今後の就職活動の目標にしていきましょう。

なりたい自分をみつけよう!「薬学部の業界研究」参考記事はコチラ▼

・【薬学部の就活】病院薬剤師の仕事と働き方

・【薬学部の就活】調剤薬局における薬剤師の仕事と働き方

・【薬学部の就活】ドラッグストアにおける薬剤師の仕事と働き方

・【薬学部の就活】製薬会社における薬剤師の仕事と働き方

・【薬学部の就活】企業における薬剤師の仕事と働き方

・【薬学部の就活】公務員薬剤師の仕事と働き方

これからの未来を担う若手歓迎!勤務条件や教育制度が充実した求人多数 新卒・第二新卒歓迎の正社員求人特集

情報収集の具体的な方法

はじめての就職活動。情報収集といっても、何から始めればいいのか迷っていませんか?ここでは、具体的にどのような方法で情報収集を行うかご紹介いたします。

インターネット

◆薬局・病院・企業のWEBサイト

応募を考えている薬局、病院、企業のWEBサイトを回覧し、採用情報をしっかりと確認しましょう。気がついたら応募選考が終わっていた...などということのないように、早めに確認することが大切です。また、応募先の経営者の話や、理念に関する記事を深く読み取り、自分がその薬局、病院、企業に対して、どのように貢献できるのかを具体的にイメージしてみましょう

◆就職情報サイト

就職活動に関する情報を掲載しているWEBサイトは、登録しておくととても便利です。業界別に企業の採用情報が確認でき、説明会の予約も行えることが多いので、自分で管理しながら就職活動を進めていくことができるでしょう。最近では面接のノウハウや具体的な就活スケジュールなど、就職活動をサポートする情報も掲載されており、忙しい薬学生にとっては便利な情報源です。

また、登録先のコンサルタントに相談するのもおすすめです。就職支援のプロであるコンサルタントから話を聞くことで、学校やネットでは得られない情報が手に入ったり、自分では思いつかなかったキャリアを提示してもらえたりすることが多くあります。求人情報の提示だけでなく、キャリアプランの整理や書類作成のアドバイスなども受けられ、安心して就職活動を進めることができるでしょう。

◆口コミサイト

薬局、病院、企業についての口コミサイトを参考にしている方も多いと思います。業務内容や職場の雰囲気など、実際に働いている人の意見は真実味があり、ついその掲載を基準に考えてしまいがちです。しかし、口コミの中には私情を挟んだ投稿や、偏った意見が書かれているものもあるので十分な注意が必要です。

大学キャリアセンター

多くの大学では、就職活動のため「業界別就職ガイダンス」が行われています。大学によっては、懇談会や企業紹介、卒業生の講演会などのイベント企画を行っているところも多くあり、就職活動に意欲的に取り組んでいる姿が見られます。 また、キャリアセンターでは、大学に届いた求人情報を公開し学生の就職活動を支援しています。薬剤師業務に関しての限定された求人情報に出会える確率もあるので、大いに活用してみましょう。

企業説明会

◆合同説明会への参加

企業に応募する際は、1社だけでなく複数の企業を比較したうえで選ぶことが大切になってきます。合同の説明会では、それぞれの採用担当者と話すことができるので、その企業についてより詳しく知ることが可能です。数社を見比べて、それぞれの企業の特徴や魅力を把握することができ、志望業界や企業についての理解を深めることができるでしょう。また、今まで知らなかった企業と出会うこともあり、就職に対して考え方の幅が広がるのも大きなメリットといえます。

◆WEB説明会・WEB相談会への参加

「コロナ就活」といわれるように、各企業がコロナウイルス感染症防止対策として、オンラインで説明会や相談会を行うようになりました。会社説明を動画やスライドなどを使用して行ったり、参加者の質問をチャット形式で回答したりするなど、オンラインのメリットを最大限に活かし説明会を開催している企業も多くあります。見えない分、反応がわからない不安な面はありますが、対面よりも緊張感がセーブされ多くの情報を得ることができるという意見も多くあります。

ご自宅からご相談可能です!いまの時期でも安心してご活用ください Web転職相談会

まとめ

今回は就職活動で大切な「情報収集」についてご紹介いたしました。コロナウイルスの襲来を期に、日本の就活ルールに変化が起き始めています。期せずしてもたらされた変化は、今後就職活動を始める薬学生の気持ちの在り方や、薬局側・病院側・企業側の採用方法の見直しを余儀なくされることになるでしょう。オンライン化が進み、誰もが戸惑いを感じることとは思いますが、そこには多くのメリットもあるはずです。自分がどのような職種につきたいのか、何について調べたいのかを明確にして情報収集し、就職活動をスムーズに進めて行けるよう取り組んでみましょう。

就職活動に関して、不安や疑問がある方はぜひご相談ください。

ファルマスタッフはこれからも皆さまを応援しています。

ファルマラボ編集部

「業界ニュース」「薬剤師QUIZ」 「全国の薬局紹介」 「転職成功のノウハウ」「薬剤師あるあるマンガ」「管理栄養士監修レシピ」など多様な情報を発信することで、薬剤師・薬学生を応援しております。ぜひ、定期的にチェックして、情報収集にお役立てください。

記事掲載日: 2020/07/22