ヘモリンド舌下錠は、切れ痔に使用できる?できない?

Q

ヘモリンド舌下錠は、切れ痔に使用できる?できない?

静脈血管叢エキスを配合したヘモリンド舌下錠は、空腹時に舌下間で服用する珍しいOTC医薬品です。効能効果は、内痔核、外痔核の症状の緩解であり、いぼ痔専用で、切れ痔には使用できません

有効成分が舌の下(裏)から吸収され、血流にのって患部に直接届き、いぼ痔の原因となるうっ血を改善することでいぼそのものを小さくしていきます。有効成分は胃酸で分解されるため、噛み砕いたり飲み込んだりすると、効果が低減します。必ず舌下で服用するよう指導しましょう。

服薬指導POINT

ヘモリンド舌下錠は、症状に応じて服用量が異なるため注意しましょう。
(急性症:1回2錠/1日4回、一般症状:1回1錠/1日3回など)

皮膚の治療に関連するクイズはこちら

鈴木 伸悟さんの写真
鈴木 伸悟(すずき・しんご)さん
有限会社ウインファーマ セルフメディケーション推進室室長。過去に勤めていた大手ドラッグストアでは特定のOTC医薬品販売で全国首位を獲得した経歴を持ち、自身でもSNSを通して薬剤師・登録販売者向けにOTC医薬品の役立つ情報発信を行う。日経DIプレミアムではコラムの連載を持つなど多方面に活躍している。
掲載日: 2022/02/04
※医薬品情報は掲載日時点の情報となります

あわせて読まれている記事