お役立ち情報
閉じる
Pick UP
スキルアップ志向
待遇・福利厚生重視
プライベート充実
短時間の勤務
転職Q&A
転職お悩み相談室
履歴書の書き方
職務経歴書の書き方
面接対策ガイドブック
札幌支店
東北支店
大宮支店
船橋支店
東京支店
横浜支店
名古屋支店
京都支店
大阪支店
神戸支店
広島支店
九州支店
Site Menu
ファルマラボコラム
《話題のニュース》 子ども専用のお薬手帳、けんこうキッズが大好評!
薬剤師の皆さん、こんにちは。福岡県福岡市のNPO法人「こどもとくすり」が、九州大の研究グループと共同で、大変ユニークな子ども専用のお薬手帳「けんこうキッズ」を作ったのが、大変好評のようです!お薬手帳の大半のスペースは、薬剤情報や薬剤シールの…
【業界を読む】 "分業率"から見る、全国の必要薬剤師数は?
薬剤師の皆さん、こんにちは!先日日本薬剤師会がまとめた調査によると、全国で初めて分業率が65%を突破したようです。40%以下は福井県のみとなっており、全国的に院外処方が進んで来ています。ここで、全国の「必要薬剤師数」について試算してみたいと…
「日本薬学の父」の映画上映
薬剤師の皆さん、こんにちは。日本の薬学の基礎をかたちづくることに貢献した、長井長義博士のことはご存知でしょうか。長井長義は、日本の化学、薬学の礎を築き「日本薬学の父」と称されています。徳島藩医に生まれ、明治新政府による第1回海外派遣留学生と…
病院の求人は多い?少ない?
薬剤師の皆さん、こんにちは。先日お会いした薬剤師さんにこんな質問をされました。「病院の求人は多いですか?」・・・さて実態はどうでしょうか?薬剤師を必要とする病院は、全国でも5000軒弱⇒そのうち、求人を出している病院は、その2割程…
調剤室の簡単シュミレーション、調剤室Webレイアウトとは
薬剤師の皆さん、こんにちは。調剤機器メーカのユヤマが、調剤室の平面レイアウトをWEB上で簡単に作成できるコンテンツ「調剤室Webレイアウト」をオープンしたそうです。まず調剤室の形や大きさを設定し、その枠の中に薬袋プリンターや錠剤分包機、作業…
薬剤師ママさん、"延長保育"を活用していますか?
薬剤師の皆さん、こんにちは。新年度が始まりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。さて表題の件ですが、保育園を利用されている方は『延長保育』の制度をご存知でしょうか?勤務時間によってお迎え時間が間に合わない場合などに利用できます。公立…
兵庫で薬剤師がママサポート事業。育児の安心、薬剤師が支援!
薬剤師の皆さん、こんにちは!兵庫県薬剤師会は、2011年度の事業計画や予算の中で、保護者が安心して育児に取り組めるよう支援する薬剤師の育成を目指し、「まちかど相談薬局ママサポート事業」を新たに開始することを決定しました。ママサポート事業は、…
【業界を読む】 医薬品の郵送可?
薬剤師の皆さん、こんにちは。厚生労働省が3月23日に都道府県担当者に宛てた「情報通信機器を用いた診療(遠隔診療)等に係る取扱について」を読まれた方の多くは、疑問に思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。その内容とは、○主治医と連絡が…
【業界を読む】 "在宅分野の保険点数"を巡る興味深い議論!
薬剤師の皆さん、こんにちは。平成24年は、診療報酬(2年に一度)と介護保険(3年に一度)の6年に一度のダブル改定ですね。そこで議論されているのは「在宅分野の保険点数」です。診療報酬アップがなかなか望めない中、在宅に取り組んでいる薬局も多いか…
『転職のツボ』〜人材会社と連絡が取りやすい方の大きなメリット
薬剤師の皆さんこんにちは!本日のテーマは、転職に成功する方法です。求職者のみなさんは、転職を成功させようと色々手を考えて実行した結果、“失敗する人”と“成功する人”に分かれます。では、どうした…
薬剤師の転職って実際どうなの?コラムと動画で解説!
甲状腺機能異常の副作用を起こす恐れがある薬はどれでしょうか?
ツートラム錠25/50/100/150mg(一般名:トラマドール塩酸塩)
株式会社名北調剤<薬剤師インタビュー>
【2024年最新】大手ドラッグストアの売上と店舗数ランキングを解説
薬剤師向け履歴書の書き方
ピックアップ記事
SNSで学びが広がる!薬学情報を発信するインフルエンサーを紹介
薬剤師がスキルアップするには?勉強法や専門資格の取得などについて解説
ステロイド外用剤の服薬指導!強さの比較一覧や副作用について解説
よく検索されているキーワード
よく見られている記事
リンデロンは市販でも買える?病院で処方される薬との違い
【2023年6月から】アラミストのジェネリック医薬品「フルチカゾンフランカルボン酸エステル点鼻液」が登場!効能効果、使い方は?
【薬剤師向け】小児の抗アレルギー薬一覧!小児の薬は体重と年齢に注意しよう
【現役医師に聞く】長期処方を希望する患者さまにはどう対処すればいい?長期処方のリスクとは?
コンサータの登録システムが変わる!変更点や登録方法を解説
【薬剤師向け】点鼻薬の種類は?ステロイド点鼻薬や服薬指導方法についても解説
【向精神薬一覧あり】精神科や心療内科で処方される薬を薬剤師向けに解説
特集一覧