お役立ち情報
  • 公開日:2016.08.21

薬剤師転職の今後の傾向はどうなる!?

薬学部新設の動きが相次ぎ、今後、薬剤師超過の転職状況が懸念されます。2016年時点の転職市場の傾向と対策について紹介しましょう。

売り手市場が逆転する可能性を考慮しよう

これまでの薬剤師の転職市場は、人材不足のため売り手市場にありました。

薬学部増加を受けて急に事態が変わったわけではなく、依然として優秀な薬剤師を求める医療機関はあふれ、売り手市場の傾向は続いています。 一定のスキルと経験を積んだ薬剤師に対しては、引き続き安定した需要があります。

かかりつけ薬剤師として戦力になりうる人材のニーズがトレンドであり、まとまった時間数を、コンスタントに、長期に渡り勤務できる、正社員就業の薬剤師が好まれる傾向にあります。

今後、薬剤師育成カリキュラムが改善されると供給が需要を上回ってしまう状況も懸念されます。 市場競争に負けないだけのスキルと経験を培い、計画的なキャリアプランを立てていくことが不可欠です。 頼れる転職コンサルタントと一緒に活動を進めて、理想のキャリアを歩みましょう。

薬学部が増えても薬剤師不足が解消できない理由

近年多くの薬学部が新設されて、薬剤師として社会に出る人材が増えているものの、それでも需要の増加スピードに追いついていません。 未だ人材不足が続く理由としては、下記2点が考えられます。

1. 薬局・ドラッグストアの営業時間延長
かかりつけ薬局として患者さまのニーズに対応すべく、24時間体制の薬局・ドラッグストアが増えています。 現在勤務している薬剤師では足りずに新しい人材確保合戦が起こっています。
2. 薬剤師国家資格合格率の不調
6年制卒薬学生の国家資格合格率が不振で、思っていたよりも少ない人数の人材しか確保できていない状況です。 カリキュラムの見直しや試験対策をはじめている学校もありますが、2020年頃までは薬剤師不足が続くとの声があります。

未だに時代の変化に対応できるだけの薬剤師を確保できているとは言いがたい状況で、専門スキルを持った経験豊富な中途薬剤師が重宝される市場傾向は、今後一定期間続くものと予想されます。

特に注目度があがっている、かかりつけ薬剤師

昨今の動きで特に注目を集めているのが、かかりつけ薬剤師として戦力になる人材です。

2016年度に改定された調剤報酬においては、以下の条件を満たす人材がかかりつけ薬剤師とみなされ、かかりつけ薬剤師指導料を算定することができます。

  1. 指定の研修を受け、研修認定薬剤師として登録済
  2. 3年以上の調剤実務経験があり、同じ保険薬局に週32時間以上勤務・6ヶ月以上在籍していること
  3. 地域の講演会や研修会に参加して、医療の普及に努めている

条件を満たす人材に対しては、どの医療機関も注目していて、転職市場でより有利な待遇を受けやすいと言えるでしょう。 時代のニーズをとらえて市場傾向に合ったスキルを身につけることが、市場価値が高い人材として活躍する秘訣です。

今の段階で条件を満たしていない人材に対しても、研修サポートなどによりスキルアップを強化する動きが強まるものと予測されます。 積極的に学ぶ意向を伝えて、成長する意欲をアピールしましょう。

いつか来る、薬剤師が選ばれる時代を勝ち抜く方法

今は求職者有利の売り手市場だとしても、いつ状況が逆転するかわかりません。

状況が変わっても、優秀な薬剤師を確保したいという企業側のニーズが変化することはなく、スキルを活かしスムーズにキャリア形成できる薬剤師と、上手く仕事が見つけられずキャリアに行き詰る薬剤師二極化するものと考えられます。

前者の薬剤師になるためには、自分の強みを見つけて専門スキルを深めることが肝心でしょう。 コミュニケーションスキル・情報処理能力など、調剤に関する知識以外の部分も必要になってきます。

一人ひとりの強みを理解し適材適所の転職先を提案する優秀なコンサルタントがいれば、活動がスムーズです。 薬剤師超過時代に備え、転職におけるパートナー選びが、ますます重要になる傾向が出てくると考えましょう。

ファルマスタッフは、厚生労働省がすすめる「優良派遣事業者」に認定されています。 薬剤師の転職を支えて16年、実績も豊富なため安心してご依頼いただけます。 自分の強みがわからず今後のキャリアに迷っているなら、まずはお話だけでもお聞かせください。

詳細はコチラ

まとめ〜薬剤師転職の今後の傾向はどうなる!?

1.売り手市場が逆転する可能性を考慮しよう
これまでの薬剤師の求人市場は、人材不足の売り手市場でした。 薬学部増加を受けても、未だ状況は変わりません。 しかしいつ逆転するかわからないため、戦略的にキャリアを考える取り組みが不可欠でしょう。
2.薬学部が増えても薬剤師不足が解消できない理由
薬学部が増えてもなお人材不足になっているのは、薬局・ドラッグストアの営業時間延長による需要増加・国家資格合格率の不調などが原因です。 すぐにこうした人材不足の構図を変えることは難しく、今後も一定の需要が続くものと考えられます。
3.特に注目度があがっている、かかりつけ薬剤師
近年、特に注目を集めているのが、かかりつけ薬剤師として戦力になることが期待される人材です。 時代のニーズをとらえ、転職傾向にあったスキルを身に付けることで、市場価値が高い人材を目指しましょう。
4.いつか来る、薬剤師が選ばれる時代を勝ち抜く方法
いつか来る薬剤師超過時代を勝ち抜くには、スキルの習熟はもちろん、自分のアピールポイントを明確にできる計画的なキャリアを歩むことが必要です。 優秀な転職コンサルタントと一緒に転職を進めて、勝ち組薬剤師として安定したキャリアを築きましょう。

ファルマラボ編集部

「業界ニュース」「薬剤師QUIZ」 「全国の薬局紹介」 「転職成功のノウハウ」「薬剤師あるあるマンガ」「管理栄養士監修レシピ」など多様な情報を発信することで、薬剤師・薬学生を応援しております。ぜひ、定期的にチェックして、情報収集にお役立てください。

記事掲載日: 2016/08/21

あわせて読まれている記事