キャリア&スキルアップ
閉じる
Pick UP
スキルアップ志向
待遇・福利厚生重視
プライベート充実
短時間の勤務
転職Q&A
転職お悩み相談室
履歴書の書き方
職務経歴書の書き方
面接対策ガイドブック
札幌支店
東北支店
大宮支店
船橋支店
東京支店
横浜支店
名古屋支店
京都支店
大阪支店
神戸支店
広島支店
九州支店
Site Menu
ファルマラボコラム
薬剤師の働き方・スキルアップ・私生活などについて、役立つ情報を定期配信中!
2024年3月12日に開催された厚生労働省の「第27回 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」において、約6年ぶりにプロトンポンプ阻害薬(Proton pump inhibitor;以下PPI)のスイッチOTC化に向けた議論が再開されました。この会議を踏まえて、薬剤師もPPIに関する知識をおさらいしておく必要があるでしょう。本記事では、PPIの基本的な情報はもちろん、副作用や長期服用の問題点について解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
転職を考えている皆さんに向けて、「本音で届ける」をテーマにした「本音のホンネ」シリーズ!vol.6となる今回は、転職のお悩み相談!「新卒一年目の薬剤師です。もう転職したいのですができますか?」
OTC医薬品を販売する際、患者さまから薬の説明に関する相談を受けたことがある薬剤師は多いと思います。とくに、要指導医薬品を販売する場合には、薬剤師による対面での情報提供や指導が法律で義務付けられています。この記事では、要指導医薬品の定義や品目と効果の一覧表などを解説していきます。また、今注目されている、内臓脂肪減少薬「オルリスタット」についても言及しているので、ぜひ最後まで目を通してみてください。
ジャディアンス(一般名;エンパグリフロジン)は主に2型糖尿病の治療薬として用いられてきました。ジャディアンス錠の適応には慢性心不全もありますが、2024年2月9日に効能・効果として慢性腎臓病が追加されたことにより、適応症が3つとなりました。今回は薬剤師の方に向けてジャディアンス錠の効能効果などの基本情報の解説から、服薬指導のポイントまで解説していきます。
エンレスト(一般名:サクビトリルバルサルタンナトリウム水和物)は、慢性心不全や高血圧治療に用いられている薬です。2024年2月9日には、慢性心不全に対する小児適応が追加承認されました。小児慢性心不全に対する新しい治療選択肢が増えたことで、服薬指導の方法も改めて学びなおす必要があるでしょう。今回は、エンレストの特徴についておさらいしながら、新たに追加された小児慢性心不全に対する効能効果や承認の背景も解説していきます。
医療情報に関するメディアや、医薬品業界の話題を報じたニュース記事で、ドラッグ・ラグという言葉を目にする機会も多いと思います。薬を専門に扱う薬剤師として、ドラッグ・ラグの現状を学んでおくことはとても大切です。今回は、ドラッグ・ラグに関する基本的な情報を整理したうえで、ドラック・ラグをめぐる現状の課題や問題点、薬剤師が把握しておきたい内容について解説します。ぜひ参考にしてください。
ACPという言葉を聞いたことがあるでしょうか。薬剤師には今、新たな役割が求められています。その1つが人生の最終段階に関する計画「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)」への参加です。しかし、薬剤師の中にはACPの概念は知っているものの、具体的な役割や目的は理解できていないという方もいるのではないでしょうか。本記事を読めば、ACPを行ううえでなぜ薬剤師が必要なのかがわかるほか、患者さまの医療や生き方の選択を手助けできるようになります。ぜひ、最後まで目を通してみてください。
「会う」ことを大切にしているファルマスタッフ。転職を考えている皆さんに向けて、「本音で届ける」をテーマにした「本音のホンネ」シリーズ!vol.5となる今回は、若手薬剤師のお悩みに注目!「今、若手薬剤師はどんな悩みや不満をかかえているのか?!」今回は若手薬剤師の皆さんのリアルなお悩みについて聞いていこうと思います。
睡眠薬は十数種類あり、成分によって作用機序や作用時間などが異なります。今回は、睡眠薬の中でも処方頻度が高いマイスリー(一般名:ゾルピデム酒石酸塩錠)について、作用機序や効能効果、副作用などを解説します。
個別指導の流れや必要書類」「個別指導での注意点と対策」について具体的に解説します。記事の後半では実際に指摘されやすいポイントや改善策をご紹介しているので、ぜひ最後まで読み進めてみてください。
薬剤師の転職って実際どうなの?コラムと動画で解説!
甲状腺機能異常の副作用を起こす恐れがある薬はどれでしょうか?
ツートラム錠25/50/100/150mg(一般名:トラマドール塩酸塩)
株式会社名北調剤<薬剤師インタビュー>
【2024年最新】大手ドラッグストアの売上と店舗数ランキングを解説
薬剤師向け履歴書の書き方
ピックアップ記事
SNSで学びが広がる!薬学情報を発信するインフルエンサーを紹介
薬剤師がスキルアップするには?勉強法や専門資格の取得などについて解説
ステロイド外用剤の服薬指導!強さの比較一覧や副作用について解説
よく検索されているキーワード
よく見られている記事
リンデロンは市販でも買える?病院で処方される薬との違い
【2023年6月から】アラミストのジェネリック医薬品「フルチカゾンフランカルボン酸エステル点鼻液」が登場!効能効果、使い方は?
【薬剤師向け】小児の抗アレルギー薬一覧!小児の薬は体重と年齢に注意しよう
【現役医師に聞く】長期処方を希望する患者さまにはどう対処すればいい?長期処方のリスクとは?
コンサータの登録システムが変わる!変更点や登録方法を解説
【薬剤師向け】点鼻薬の種類は?ステロイド点鼻薬や服薬指導方法についても解説
【向精神薬一覧あり】精神科や心療内科で処方される薬を薬剤師向けに解説
特集一覧